タイフェスティバル in 仙台

タイフェスティバル in 仙台
タイフェスティバル仙台で美味しいタイ料理を! 

開催要項

開催名称

第13回 タイフェスティバルin仙台 2025

開催場所

勾当台公園市民広場 仙台市青葉区国分町3丁目7番[地図]

司会

ブンシリ - Bunshiri

1978年タイ生まれ。
国立タマサート大学を主席で卒業後来日。日本大学藝術学部にて演劇を学び日本の芸能界へ。
以来、日タイの架け橋的存在として活躍中。
底抜けに明るい笑顔で幅広いファンに人気。
【Twitter】https://twitter.com/bunshiri
【Instagram】https://www.instagram.com/tomyamwasabi

開催日時・
ステージスケジュール

2024年6月7日(土)10:00~20:00

  • 10:30 ルーシーダットン
  • 11:00 オープニング・市長および大使挨拶
  • 11:30 佐藤三兄弟トークショー
  • 12:00 アウトバウンドステージ
    〜仙台からタイへ行こう!〜
  • 12:30 ムエタイ(ドラゴンジム)
  • 13:00 タイ舞踊(バーンラバムタイ舞踊団)
  • 13:30 実行委員会ステージ
    〜激辛を食べたのは誰だ?〜
  • 14:00 YEG紹介ステージ
  • 14:30 ルーシーダットン
  • 15:00 ムエタイ(ドラゴンジム)
  • 15:30 佐藤三兄弟
  • 16:00 実行委員会ステージ
    〜激辛を食べたのは誰だ?〜
  • 16:30 YEG紹介ステージ
  • 17:00 タイ舞踊(バーンラバムタイ舞踊団)
  • 17:30 アウトバウンドステージ
    〜仙台からタイへ行こう!〜
  • 20:00 イベント終了

2024年6月8日(日)10:00~19:00

  • 10:00 ルーシーダットン
  • 10:30 タイ舞踊(バーンラバムタイ舞踊団)
  • 11:00 アウトバウンドステージ
    〜仙台からタイへ行こう!〜
  • 11:30 ハーバーキー・トリニティーブラッツ
  • 12:00 ムエタイ(ドラゴンジム)
  • 12:30 YEG紹介ステージ
  • 13:00 ルーシーダットン
  • 13:30 タイ舞踊(バーンラバムタイ舞踊団)
  • 14:00 実行委員会ステージ
    〜激辛を食べたのは誰だ?〜
  • 14:30 アウトバウンドステージ
    〜仙台からタイへ行こう!〜
  • 15:00 ハーバーキー・トリニティーブラッツ
  • 15:30 YEG紹介ステージ
  • 16:00 ムエタイ(ドラゴンジム)
  • 16:30 実行委員会ステージ
  • 17:00 フィナーレ
  • 19:00 イベント終了

※ステージスケジュールは時間・内容が変動する場合がございます。あらかじめご了承ください

※ステージイベントは「雨天決行」となります。但し、天候の状況によっては中止又は時間を調整してのステージとなることもあります。

主催

タイフェスティバルin仙台実行委員会

共催

仙台市

後援

  • 仙台タイ経済友好協会
  • タイ王国大使館
  • タイ国政府観光庁
  • 宮城県観光連盟
  • 宮城県
  • 仙台商工会議所
  • (公財)仙台観光国際協会
  • 仙台国際空港株式会社
  • 仙台空港国際化利用促進協議会
  • 河北新報社
  • NHK仙台放送局
  • 東北放送
  • 仙台放送
  • ミヤギテレビ
  • 東日本放送
  • 仙台CATV
  • エフエム仙台
  • fmいずみ797
  • 仙台リビング新聞社
  • せんだいタウン情報S-style

協力

仙台商工会議所青年部・宮城県商工会議所青年部連合会

出演者情報

佐藤三兄弟

佐藤三兄弟/タイ観光大使[YOUTUBE]

SNS総フォロワー数320万人を誇る一卵性三つ子、佐藤三兄弟。長男綾人、次男、颯人、三男嘉人の一卵性三つ子を活かした息ぴったりのアクロバットパフォーマンス『シンクロアクロバット』がSNSで話題に!2022年 からタイの観光大使に就任。現在は世界に男子新体操を広めるべくパフォーマーとしてSNSやテレビなどさまざまなメディアで活躍中。

バーンラバムタイ舞踊団

バーンラバムタイ舞踊団[オフィシャルサイト]

タイ舞踊の専門家による、タイの伝統文化や舞踊芸術を保護し、普及させるために、タイ文化を推進する活動を行っています。埼玉県川口市でタイ舞踊教室の開催や、日本国内外の様々イベントに出演している。

諏訪才織

諏訪才織/日本ルーシーダットン普及連盟認定校「ルーシーダットン東北」代表[オフィシャルサイト]

タイ伝統の健康体操「ルーシーダットン」と、ムエタイエクササイズ「ダットン・ワイクルー」のインストラクター養成講師です。エステティシャン、リラクゼーションセラピストとしても活動しており、タイ古式マッサージの他、ハワイ、モンゴルの伝統療法など全国でセラピストやインストラクターの育成を行っています。自分で自分の身体を整えていく自己整体法「ルーシーダットン」で、美と健康をサポートいたします。

ドラゴンジム

ドラゴンジム/ムエタイジム[オフィシャルサイト]

仙台市若林区新寺にあるドラゴンジムは1993年設立の歴史あるムエタイジムです。今まで女子の世界チャンピオンを2人、日本チャンピオンを3人を育成しています。キッズクラスやレディースクラスなど目的別に楽しくムエタイを学べます。ストレス発散やダイエットや運動不足解消や護身術などにムエタイは最適です。気軽にムエタイを始めてみませんか?

ハーバーキー・トリニティーブラッツ

ハーバーキー・トリニティーブラッツ

2023年の神奈川の茅ヶ崎海岸で開催されたタイフェスティバル湘南を契機に結成され、2024年8月に江ノ島オリエンタルリゾートイン湘南で、初ステージを行ったダンス&ラップグループ。『今回、タイフェス仙台でタイを大いに盛り上るように頑張ります!』
メンバー:速瀬那由(はやせなゆ):右、藤堂もも(とうどうもも):左

出店情報

PRブース

  • インフォメーション
  • タイ王国大使館
  • タイ国政府観光庁/ツアーウェーブ
  • 仙台出入国在留管理局

ビール

  • シンハービール
  • チャンビール

タイ物販&サービス

  • 地球雑貨 LAZY CAT(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • アジア雑貨 Baliバリ(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • ワールドバザール(衣類・雑貨)
  • 日本インスパイア(スナック菓子)
  • Shanti ban(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • サイアム-Siam-(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • タイ雑貨専門店 ゆうほう(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • タイ雑貨ナナトゥレ(衣類・アクセサリー・雑貨)
  • POWER GOOD JOIN VENTURE(フルーツ(ドライマンゴー、マンゴー、ドリアン、パイナップル))
  • レモングラスハウス(ルームスプレー、オイル、バスソルト)
  • HOG SOW(タイ古式マッサージ)

飲食ブース

  • タイランナ
  • タイ屋台料理 サイルーン
  • タイ料理 サバイ・サバイ
  • タイオーキッドレストラン泉
  • BEEFEATER
  • タム・アハーン
  • バーンリムパー Baan Rim Pa
  • タイ料理 バーン・プータイ
  • タイレストラン サバイ山形
  • PAKAPON FOOD

その他

  • エコブース
  • タイすたぐらむ(記念撮影)
  • SKホールディングス(ぐるっとぽん)
  • 常盤洋紙
  • サクラボ
  • 宍戸ペイントサービス
  • 竹中法律事務所
  • 宮城トヨタグループ
  • 大郷運輸
  • フェイス
  • 仙台配送
  • ワインハウスゲアハルト
  • 小野リース
  • 仙台中央タクシー
  • 東北ちゅらトラベル
  • ブレイン
タイフェスティバルin仙台実行委員会 TEL:050-3695-7141 〒980-0011 仙台市青葉区一番町2丁目6番16号シントウビル3階 (c)タイフェスティバル実行委員会 All rights reserved TEL:05036957141(受付時間:9:00~18:00(日祝日は休み)) TEL:07011602017(受付時間:9:00~18:00(日祝日は休み))
  • Facebook
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram