タイフェスティバル in 仙台

タイフェスティバル in 仙台
タイフェスティバル仙台で美味しいタイ料理を! 

タイフェス仙台ニュース

イベント開催における新型コロナウイルス感染症対策

~ご来場くださる皆様へ~

タイフェスティバルin仙台 2022は、3年ぶりにリアル開催で市民広場に戻ってきました。しかし、まだまだ感染が収まっていない中ですので、今年のタイフェスは「withコロナ」という事で、規模を縮小してのリアル開催となります。出店者は宮城県内と隣県のみ、ステージイベントも無し、出店者はもちろん実行委員会メンバーやボランティアスタッフも以下の感染対策を徹底した中で運営致します。ご来場くださる皆様にも検温や手指消毒、またマスクの着用などのご協力を頂きますが、3年ぶりのタイフェスティバルを感染対策をしながらも楽しんで頂けますよう、実行委員会一同精一杯運営いたしますので、どうぞ皆様のご理解・ご協力をいただきますよう、宜しくお願い致します。

【スタッフ、来場者、出店者等の感染対策】

  • 出店者および実行委員会スタッフは、イベント10日前から体調及び検温チェックを実施し、チェックシートに記入の上、提出を義務としています。
  • イベント当日も検温を実施し体調に問題ないことを確認の上参加いたします。
  • 会場各所に消毒液を設置し、テーブル等は定期的に消毒清掃いたします。
  • 出店ブース前は、お客様が並ぶ際には密にならないようにいたします。
  • 飲食スペースは、フェンスにて囲って区域を特定し、その範囲内は密にならないように配慮いたします。

【ご来場の皆様への感染対策とお願い】

  • 飲食スペース、出店店舗にてご購入の際のマスク着用を入場要件としています。
  • 飲食スペースにご入場の際には、検温と手指消毒にご協力ください。
  • 飲食スペース内にて、マスクを外しての大声での会話、4名以上でのご利用はご遠慮下さい。
  • 飲食スペースが混雑し密になっている場合は、円形ステージ側のフリースペースをご案内する事がございます。
  • 会場内での、食べ歩き・飲み歩きはご遠慮頂きますようお願い致します。
  • 飲酒による大声・マスクを外す等迷惑行為が発見された場合、注意の上従わない場合は原則退場処分となる場合がございます。
  • 飲食エリアへの入場時の検温・手指消毒を実施し、症状有(37.5℃を超える発熱又は風邪等の症状)の場合は入場をお断りいたします。
  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のご利用を推奨しております。
  • いわま亭
  • 宮城トヨタグループ
  • 山一地所
  • 大郷運輸
  • 佐沼交通
  • 佐彦
  • フェイス
  • 仙台配送
  • 三菱地所
  • ワインハウスゲアハルト
  • 東北ちゅらトラベル
  • ブレイン
タイフェスティバルin仙台実行委員会 TEL:050-3695-7141 〒980-0011 仙台市青葉区一番町2丁目6番16号シントウビル3階 (c)タイフェスティバル実行委員会 All rights reserved TEL:05036957141(受付時間:9:00~18:00(日祝日は休み)) TEL:07011602017(受付時間:9:00~18:00(日祝日は休み))
  • Facebook
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram